SSブログ

大黒天社の庚申搭 [石造物]

大黒天社の庚申搭


大黒天社 荒口町690_001.jpg


名称 大黒天社の庚申搭
所在地 前橋市荒口町
史跡指定 なし
備考 宝暦十庚辰天三月(1760)三月造立、青面金剛塔らしいが、種子は地蔵菩薩に思えます。高さが150cm前後あり、立派なものです。
「前橋の伝説百話」では、近くの観音寺(現在は廃寺)に本堂のあった頃、大黒様は庭に北向きに坐っていて、その頃は大黒様が向いている上組が裕福であったが、その後、軒端へ移し南向きにしたしたら、大黒様が向いている下組が裕福になり、上組が衰えた。本堂が無くなってからは、東向にお堂を建て、公平に東向にして祀ってある。現在、お堂内には信州高遠笠原村住 赤羽惣吉 赤羽好廣 作の大黒天像があるらしいが、いつか確認したいです。


大黒天社 荒口町690_002.jpg 大黒天社 荒口町690_004.jpg


大黒天社17_8_015.jpg
 
  大黒天像「信州高遠笠原村住 赤羽惣吉 赤羽好廣」





木村草太の憲法の新手

木村草太の憲法の新手

  • 作者: 木村草太
  • 出版社/メーカー: 沖縄タイムス社
  • 発売日: 2017/03/01
  • メディア: 単行本

日本一やさしい「政治の教科書」できました。

日本一やさしい「政治の教科書」できました。

  • 作者: 木村草太
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2017/07/07
  • メディア: 単行本


タグ:高遠石工
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。