SSブログ

桃教寺の石造物 [石造物]



桃教寺 榛東村山子田


DSC_4136.jpgDSC_4139.jpgDSC_4142.jpg

 不空羂索観音像

DSC_4143.jpg

 不空羂索観音像

DSC_4144.jpg

 如意輪観音像

DSC_4145.jpg

 聖観音像

DSC_4146.jpg

 不空羂索観音像

DSC_4147.jpg

 勢至菩薩像

DSC_4148.jpg

 如意輪観音像

DSC_4149.jpg

 聖観音像

DSC_4150.jpg

 不空羂索観音像

DSC_4151.jpg

 馬頭観音像

DSC_4152.jpg

 不空羂索観音像

DSC_4153.jpg

 双髻の観音像

DSC_4154.jpg

 不空羂索観音像

DSC_4155.jpg

 不空羂索観音像

DSC_4156.jpg

 如意輪観音像

DSC_4157.jpg

 観音像

DSC_4159.jpg

 不空羂索観音像

DSC_4163.jpg

 観音像3体

DSC_4168.jpg

 観音像

DSC_4169.jpg

 観音像「天保四巳天三月 (1833)」




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

観音庵の石造物 [石造物]



観音庵 榛東村新井


DSC_4178.jpgDSC_4198.jpg

 地蔵菩薩像、地蔵菩薩像、讀誦普門品供養塔「寛政十戊午歳(1798)」、地蔵菩薩像、馬頭観世音「天保九戊戌十二月 (1838)」、庚申塔、子安観音像 二十二夜塔供羪塔「明治十六癸未年三月十五日(1883)」、

DSC_4180.jpg

 地蔵菩薩像

DSC_4181.jpg

 地蔵菩薩像

DSC_4185.jpg

 地蔵菩薩像

DSC_4189.jpg

 子安観音像

DSC_4195.jpg

 甲子大黒天

DSC_4196.jpg

 梅香童子「天保六未年三月十一日(1835)」




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

タグ:子安観音像
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

榛東村新井の石造物Ⅷ [石造物]



石殿 榛東新井


DSC_4174.jpg

 ブドウ畑に祀られています。

DSC_4177.jpg

 石殿内には地蔵菩薩像が鎮座


神社 榛東新井

DSC_4170.jpgDSC_4172.jpg
 飛房(とびふさ)大明神:市杵島姫命(ひめのいちきしまのみこと)が祭神
DSC_4173.jpg
 石祠:飛房大明神が祀られていることから、鳥総(とりふさ)神社かもしれない。




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

薬師如来堂の石造物 [石造物]



薬師如来堂 前橋市下細井町


DSC_1750.jpgDSC_1753.jpgDSC_1754.jpg

 地蔵菩薩像??

DSC_1755.jpg

 水神宮石祠「昭和五年四月(1930)」

DSC_1756.jpg

 石祠「寛政八丙辰天四月吉日(1796)」

DSC_1757.jpg

 上野十二社参拝記念碑「昭和十九年十二月八日(1944)」

DSC_1766.jpg

 皇太神宮 橿原神宮参拝碑

DSC_1752.jpgDSC_1771.jpg

 薬師如来 千体

DSC_1776.jpgDSC_1782.jpg

 虚空蔵菩薩堂

DSC_1777.jpg

 虚空蔵菩薩像




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

細井町の石造物Ⅲ [石造物]



前橋市下細井町


DSC_1784.jpgDSC_1785.jpg

 道しるべ「南 前橋市 □先下細井 縣廳約一里 西 本村□□□ 」

 石祠「天明六丙午年十月吉祥日 (1786)」

前橋市上細井町

DSC_1801.jpgDSC_1803.jpg
 大天狗 小天狗 御神燈




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下細井町の石造物Ⅱ [石造物]



前橋市下細井町


DSC_1790.jpgDSC_1794.jpg

 石尊大権現献鐙 大天狗 小天狗

DSC_1796.jpg

 馬頭観音像「天明七丁未歳七月吉日 (1787)」

DSC_1797.jpg

 道しるべ「南 本村經桂萱村革□□ 西 北代田經前橋 東 本村經板□」




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下細井町の石造物 [石造物]



前橋市下細井町


 


DSC_1735.jpgDSC_1736.jpg
DSC_1737.jpg
 秋葉山神燈「弘化四丁未年二月吉日 (1847)」
DSC_1738.jpg
 秋葉山石祠、道標「西 北代田經前橋市道 南 本村經棟□北 □細井□校上細井道 東 赤城山道 下細井青年會 大正七年



logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

前橋市南橘の石造物 [石造物]



猿田彦大神 龍蔵寺町


DSC_3500.jpgDSC_3503.jpg

 猿田彦大神「昭和七年五月吉日(1932)」



道祖神 青柳町

DSC_1716.jpgDSC_1720.jpg
 道祖神
DSC_1721.jpg
 馬頭王「寛政三辛亥年正月吉日 (1791)」
DSC_1722.jpg
 秩父三拾四所観世音「文化元年十一月吉旦(1804)」
DSC_1725.jpg
 庚申塔「寛政十牛年九月三日(1798)」
DSC_1728.jpg
 念仏橋供養塔「安永四乙未歳三月吉祥日 (1775)」
DSC_1731.jpg
 庚申供養塔


logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

柳原発電所の石造物 [石造物]



柳原発電所 前橋市岩神町1丁目


柳原発電所IMG001.jpg柳原発電所IMG006.jpg

 庚申塔が一列に鎮座しています。

柳原発電所IMG004.jpg

 庚申「文久三亥年□月吉日 (1863)」

柳原発電所IMG005.jpg

 庚申「明治四未十二月(1871)」


 広瀬川が流れ、柳原の堤と呼ばれる堤の上には狭い道路わきにあります。柳原発電所は広瀬川の水位を調節し、発電後の水は利根川に放水しています。また、上流の小出発電所の放水路を起点する風呂川が、岩上町の住宅密集地帯の上に築かれた堤(16世紀半ばにはあったと思われる。)を流れ、「藩営前橋製糸所跡:明治3年に日本で最初の器械製糸所を本格的に稼動の動力源。」柳原発電所へ合流します。
藩営前橋製糸場跡岩神IMG004.jpg
柏園お茶屋岩神IMG004.jpg
 「藩営前橋製糸所跡」とその付近
DSC_9753.jpg
 昭和の繊維産業の一翼を担ったノコギリ屋根の撚糸工場

風呂川支流岩神IMG002.jpg風呂川支流岩神IMG007.jpg

 現在の風呂川の流れ



logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

タグ:撚糸工場
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

笹熊共同墓地の石造物 [石造物]



笹熊共同墓地 榛東村新井


DSC_3897.jpgDSC_3898.jpg

 大日如来像「六十六部供養 享保十三戊申念 (1728)、頭部が入れ替わったようです。」

DSC_3902.jpg

 六十六部供養塔

DSC_3904.jpg

 六地蔵像

DSC_3907.jpg

 寒念仏

DSC_3908.jpg

 地蔵菩薩像「寒念仏 宝暦七丁丑年十二月朗日(1757)」

DSC_3892.jpg

 念蓮社専誉祥元就丘位「宝暦八戊寅天七月初六日(1758)」

DSC_3894.jpg

 大日如来像

DSC_3895.jpg

 如意輪観音像




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。