SSブログ

天満宮菅原神社の石造物 [石造物]

天満宮 菅原神社


1263_00005.jpg


名称  天満宮 菅原神社
所在地 前橋市青梨子町
史跡指定 なし
備考  福岡県京都にある「太宰府天満宮」や京都にある「北野天満宮」をはじめに、天満宮は学問の神様として有名な菅原道真を主神として祭っています。また、天満宮は「牛の像」と「梅の木」があります。「神の使者の牛」は傷や病気の箇所をさすると回復するとの言い伝えがあります。また、菅原道真と梅の関係は梅をこよなく愛し、5歳頃に読んだとされる和歌「梅の花 紅の花にも 似たるかな 阿呼がほほにも つけたくぞある」にも梅が登場、菅原家の家紋が「梅鉢」ということもあるそうです。こんなわけか、参道には梅の木がたくさん植えられています。

 


1263_00001_04.jpg
 一の鳥居 「安政五年歳次戊午四月良辰 (1858) 八十翁三天書」
 御神燈「□永五年□五月」


1263_00001_01.jpg
 二の鳥居「元禄六年癸酉四月吉日(1693)」


1263_00001_02.jpg
 常夜燈「明治三十八年九月吉日 桃井村 石工 高橋喜作」


1263_00002_01.jpg
 常夜燈「文□八十庚寅」


1263_00002.jpg
 狛犬「明治三庚午年二月吉日(1870)」


1263_00002.jpg
 宮中献納俳句碑


1263_00003.jpg
 秋葉神、猿田彦大神


1263_00004.jpg
 神の使者の牛像


1263_00006.jpg
 筆塚


1263_00001_05.jpg
 石祠「明治二十三年禾二秋九月良旦(1890)」


1263_00005_01.jpg1263_00006.jpg
 管公一千年記念碑「明治三十三年二月二十五日建石(1900)、菅原道真の生誕(承和12年)千年記念」


1263_00003.jpg1263_00007.jpg1263_00004_01.jpg
 庚申塔群



logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。