SSブログ

真光寺の石造物Ⅰ [石造物]

真光寺 渋川市渋川


壱銭職の聖徳太子塔_001.jpg

一石地蔵石仏龕(市指定_003.jpg一石地蔵石仏龕(市指定_004.jpg
 一石造地蔵菩薩像:市指定重要文化財 「寛永十八年巳年仲冬内四日(1641)」基礎、後背部、笠などが一石で造られている。

地蔵菩薩像01.jpg
 地蔵菩薩像

壱銭職の聖徳太子塔_004.jpg壱銭職の聖徳太子塔_007.jpg
 壱銭職の聖徳太子塔:渋川市指定史跡 塔身に聖徳太子孝養像と、武蔵屋梅八(願主)の座像が刻まれている「安政三年(1856)、明治五年再建 石工信州伊奈郡高遠上殿島村産當時金 井住居 戸田安造安信 南福地村 同 酒井代治郎好證 同 木之下 藤森吉弥一壽作之」壱銭職と呼ばれた髪結職人約100名の人たちによって建立された。

寛政8石工織田伊兵エ門_004.jpg
 宝篋印塔「石工 茂田印矢工」

真光寺 並木町_008.jpg
 宝篋印塔

信州石工 稲葉喜三郎_003.jpg
 馬頭観音石祠と馬頭尊

真光寺 並木町_003.jpg
 石殿

真光寺 並木町_005.jpg
 青面金剛像「元禄十丁丑九月(1697)」

八坂神社 渋川市渋川 _001.jpg
 双体道祖神

八坂神社 渋川市渋川 _004.jpg
 如意輪観音像

真光寺 並木町_006.jpg
 如意輪観音像「文政十一年(1828) 石工 信州伊那郡赤木村 手塚曾助 門弟 北村四郎兵衛」



        line03-g.jpg


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。