SSブログ

木曽三社神社の石造物 [石造物]

木曽三社神社 渋川市北橘町下箱田


木曽三社神社1_0003.jpg
 御神燈「弘化三丙午年五月吉祥日 (1846)」
   鳥居「明治二十九年六月(1896)」

木曽三社神社1_0016.jpg木曽三社神社1_0013.jpg
 狛犬「御大典記念昭和三年」

木曽三社神社2_0002.jpg
 鳥居、御神燈

木曽三社神社2_0007.jpg
 鳥居「明治二十九年六月(1896)」

木曽三社神社2_0083.jpg
 手前の橋「明治二十九年六月(1896)」

木曽三社神社2_0026.jpg
 筆子の石宮(左から2番目)

木曽三社神社2_0027.jpg
 句碑

木曽三社神社2_0028.jpg
 石祠と石塔

木曽三社神社2_0030.jpg
 水神宮「明治七伐四月吉日(1874)

木曽三社神社2_0032.jpg
 道祖神

木曽三社神社2_0033.jpg
 猿田彦太神

木曽三社神社2_0035.jpg
 猿田彦太神

木曽三社神社2_0036.jpg
 秋葉神社 
住吉大神 辨才天

木曽三社神社2_0037.jpg
 武尊山大明神 愛宕神社 

木曽三社神社2_0039.jpg
 石祠

木曽三社神社2_0042.jpg
 石祠

木曽三社神社2_0045.jpg
 芭蕉句碑「枯枝にからすのとまりけり 秋の暮 天保七年九月(1836)」
   前橋市上小出に生まれた 藍沢無満(1774~1864年)の書
 (裏面)「稲の香の来たり神風 まつのかぜ 無満 天保七季丙甲花節建立 (1836)」


木曽三社神社2_0046.jpg
 猿田彦太神

木曽三社神社2_0075.jpg
 漱盥 手水桶「明治十九年歳丙戌八月(1886)」

木曽三社神社2_0079.jpg
 木曽三社神社前燈籠「明治弐拾九年六月一三日(1896)」

木曽三社神社2_0061.jpg
 御腰掛石 背後の燈籠「寶暦三年酉九月吉日(1753)」

木曽三社神社2_0070.jpg
 木曽氏遺臣之像(欠損が激しく、首から上と両手、両足部が失われているようです。)背後の燈籠「寶暦三年酉九月吉日(1753)」

木曽三社神社2_0062.jpg
 歌碑「うゑし木も神のちきのや深からん 木曽の山路の苗木那勢波 正三位 源 素彦」


木曽三社神社2_0052.jpg木曽三社神社2_0055.jpg
 拝殿の彫刻
木曽三社神社2_0057.jpg
  お百度参りカウンター

木曽三社神社2_0050.jpg
 
黒田清綱の歌額「みやしろの みかものうちに わく水の 清き神の こころなるらん  従二位 源清綱」

木曽三社神社2_0056.jpg

木曽三社神社2_0060.jpg
 「瀧之宮」の額

木曽三社神社1_0018.jpg


 



ICAN_Regular_Logo_01.JPG


考え方の工夫

考え方の工夫

  • 作者: 松浦弥太郎
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2018/10/19
  • メディア: 単行本
科学的 潜在意識の書きかえ方

科学的 潜在意識の書きかえ方

  • 作者: 小森圭太
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2018/07/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


タグ:芭蕉句碑
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。