SSブログ

城東町の石造物 [石造物]



前橋市城東町5丁目


城東町5丁目10−4_01.jpg城東町5丁目10−4_05.jpg
 石祠

城東町5丁目10−4_06.jpg
 道祖神

城東町5丁目10−4_07.jpg
 用与大黒

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

富士見町の石造物Ⅱ [石造物]



道標 富士見町原之郷 (地図番号 325)


富士見町原之郷2427−1_001.jpg富士見町原之郷2427−1_004.jpg
 道標「向 左 前橋道 右 田島□□ 向 左 小澤中島 右 横室 田口 富士見□□青年会建之 昭和四年四月」

道標 富士見町横室 横室会館 (地図番号 326)

DSC_9892.jpgDSC_9895.jpg
 道標「南 前橋道 東 田島引田 北 米野山口 大正六年二月横室青年會」

二十一夜念佛供養搭 富士見町原之郷 (地図番号 327)

富士見町原之郷2200_01.jpg富士見町原之郷2200_07.jpg
 如意輪観音像




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

タグ:道標
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

猿田彦大神の石塔群 [石造物]



猿田彦大神の石塔群  前橋市稲荷新田町


猿田彦神社_003.jpg
 猿田彦大神が約200基並び、「史跡 猿田彦大神の石塔群」の石塔が立てられていますが、史跡指定この地域の指定の様です。

 これら約200基の「猿田彦大神」は朝鮮半島の支配をめぐり日本と清(中国)が戦った日清戦争(1894~1895年)の出征兵士の無事帰還の祈願や感謝の気持ちで兵士の親族縁者が明治二十七~三十年にかけ建立した。

猿田彦神社_072.jpg
 猿田彦大神「木暮武太夫謹書 (中央)」

猿田彦神社_004.jpg猿田彦神社_008.jpg猿田彦神社_010.jpg猿田彦神社_013.jpg猿田彦神社_015.jpg猿田彦神社_018.jpg猿田彦神社_020.jpg猿田彦神社_023.jpg猿田彦神社_025.jpg猿田彦神社_028.jpg猿田彦神社_035.jpg猿田彦神社_036.jpg猿田彦神社_038.jpg猿田彦神社_045.jpg猿田彦神社_050.jpg




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

タグ:猿田彦大神
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

上細井町の石造物 Ⅴ [石造物]



前橋市上細井町  (地図番号 322)


上細井町1263_02.jpg上細井町1263_03.jpg
 馬頭観音像


前橋市上細井町(北へ約400m 地図番号 323)

上細井町1316−7_01.jpg上細井町1316−7_04.jpg
 歳徳神「安永四年未九月吉日 (1775)」




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

富士見町原之郷の石造物 [石造物]



原小学校北 前橋市富士見町原之郷 (地図番号 320)


原小学校北_0001.jpg原小学校北_0006.jpg
 馬頭観世音「明和七年 (1770)」

原小学校北_0005.jpg
 道祖神「明和五年八月吉日(1768)」


前橋市富士見町原之郷路傍  (地図番号 321)

富士見町原之郷_002.jpg富士見町原之郷_003.jpg
 如意輪観音像「享保七壬寅八月三日 (1722)」




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

熊野神社の石造物Ⅱ [石造物]



熊野神社 前橋市青梨子町


熊野神社 清野町44.jpg熊野神社 清野町46.jpg熊野神社 清野町48.jpg
 拝殿(彫刻が素晴らしいです。)

熊野神社 清野町34.jpg
 本殿

熊野神社 清野町36.jpg
 御寶前塔「貞享二乙丑天十二月吉日 (1685)」と石祠

熊野神社 清野町37.jpg熊野神社 清野町38.jpg熊野神社 清野町39.jpg
 破風飾り




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

熊野神社の石造物Ⅰ [石造物]



熊野神社 前橋市青梨子町


熊野神社 清野町04.jpg熊野神社 清野町05.jpg熊野神社 清野町06.jpg
 大日如来像

熊野神社 清野町07.jpg
 大日如来坐像、??

熊野神社 清野町09.jpg
 熊野山鳥居「元禄五捻壬申孟夏上旬 (1692)」

熊野神社 清野町13.jpg熊野神社 清野町15.jpg熊野神社 清野町17.jpg
 双体道祖神、道俣神

熊野神社 清野町18.jpg
 水桶「□□五子年九月吉日(宝永5年 (1708)、明和5年 (1768)、享保5年 (1720)、嘉永5年 (1852)のいづれか)」

熊野神社 清野町20.jpg
 狛犬「昭和十二年十二月吉日」

熊野神社 清野町19.jpg熊野神社 清野町24.jpg
 常夜燈「大正三季春三月 山子田村 石工 治郎作」

熊野神社 清野町28.jpg
 石祠

熊野神社 清野町30.jpg
 石祠

熊野神社 清野町33.jpg
 秋葉大権現




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

九十九山の石造物 [石造物]



九十九山 前橋市富士見町原之郷


赤城山の火山でできた流れ山の頂上に4社石宮が鎮座し、南面には富士見漏1号墳と九十九山古墳/富士見村第16号古墳があります。


九十九山_0001.jpg
 八幡宮鳥居「寛政五癸臘月十五日 (1793)」
九十九山_0005.jpg
 道祖神「寛政元己酉四月(1789)」
九十九山_0010.jpg
 猿田彦大神「萬延元庚申歳霜月吉日(1860)」
九十九山_0022.jpg
 道祖神「安政三辰歳正月吉祥日(1856)」
九十九山_0028.jpg
 水桶
九十九山_0017.jpg
 石燈籠「安政六己未年三月(1859)」
九十九山_0013.jpg
 四社石祠
九十九山_0016.jpg
 右から2番目 座王宮石祠、右端石祠「本町 石工棟梁 磯田政吉昭盁 小松政蔵 向山岩吉 小松万吉」
九十九山_0025.jpg
 城峯神社眷属守護の札が収められた石祠
九十九山_0029.jpg
 火防盗賊除けの札が収められた石祠





logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幸塚町の石造物 [石造物]



前橋市幸塚町


幸塚町135_0023.jpg幸塚町135_0020.jpg
 庚申塔、道祖神

幸塚町135_0011.jpg幸塚町135_0017.jpg
 如意輪観音像「寛政三歳辛亥天 (1791)」
幸塚町135_0009.jpg
 金剛王「科巷□書馨議書」

幸塚町135_0006.jpg幸塚町135_0005.jpg
 右祖供養「安永二巳十一月八日 (1773)」

幸塚町135_0004.jpg
 得大勢至菩薩 二十三夜「画毅埧人敬書」

幸塚町135_0003.jpg
 庚申塔




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

諏訪宮の石造物 [石造物]



諏訪宮 前橋市富士見町小暮


諏訪宮 富士見町小暮01.jpg
 社殿は取り壊ししたようです。

諏訪宮 富士見町小暮06.jpg
 鳥居「安永三午九月吉日 (1774)」

諏訪宮 富士見町小暮03.jpg諏訪宮 富士見町小暮04.jpg
 地蔵菩薩像の様です。

諏訪宮 富士見町小暮09.jpg
 中嶽武尊大神「登山記念 大正七年九月廿三日(1918)」




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。