SSブログ

吉岡町下野田の石造物Ⅲ [石造物]

道しるべ(下野田) 


吉岡町下野田1309_002.jpg吉岡町下野田1309_008.jpg
 道しるべ「左南下通リ 右八木原道 後作場ヲ経十へ原 左国道へ通ズ 大正□□」

 正福寺


正福寺(吉岡町)_011.jpg

正福寺(吉岡町)_005.jpg正福寺(吉岡町)_008.jpg
 正福寺の地蔵(町重要文化財)

正福寺(吉岡町)_006_1.jpg正福寺(吉岡町)_006.jpg
 不動明王

 如意輪観音と観世音菩薩


吉岡町下野田913_005.jpg
 如意輪観音「寛政四年壬子冬十一月良展(1792)」

吉岡町下野田913_008.jpg吉岡町下野田913_007.jpg
 如意輪観音

吉岡町下野田913_010_1.jpg吉岡町下野田913_010.jpg
 聖観音像

 道祖神


吉岡町下野田1054_001.jpg吉岡町下野田1054_003.jpg
 道祖神「天明三年冬十二月良展 (1783)」

立派な石塔ですが、ゴミ回収施設の影になり、正面から見られません。



ICAN_Regular_Logo_01.JPG

民主主義にとって政党とは何か:対立軸なき時代を考える (セミナー・知を究める)

民主主義にとって政党とは何か:対立軸なき時代を考える (セミナー・知を究める)

  • 作者: 待鳥聡史
  • 出版社/メーカー: ミネルヴァ書房
  • 発売日: 2018/07/02
  • メディア: 単行本
国家がなぜ家族に干渉するのか: 法案・政策の背後にあるもの (青弓社ライブラリー)

国家がなぜ家族に干渉するのか: 法案・政策の背後にあるもの (青弓社ライブラリー)

  • 作者: 本田 由紀
  • 出版社/メーカー: 青弓社
  • 発売日: 2017/09/30
  • メディア: 単行本

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

瀧泉神社の石造物 [石造物]

瀧泉神社 (吉岡町上野田)


瀧泉神社 吉岡町上野田_014.jpg瀧泉神社_0002.jpg瀧泉神社 吉岡町上野田_013.jpg


瀧泉神社_0033.jpg瀧泉神社_0034.jpg
 狛犬と御神燈

瀧泉神社_0017.jpg
 衣笠大神

瀧泉神社_0019.jpg
 石尊大権現

瀧泉神社_0023.jpg瀧泉神社_0028.jpg
 末社群

瀧泉神社_0024.jpg瀧泉神社_0027.jpg
 袂石

瀧泉神社_0025.jpg




ICAN_Regular_Logo_01.JPG

雲は答えなかった   高級官僚 その生と死 (PHP文庫)

雲は答えなかった 高級官僚 その生と死 (PHP文庫)

  • 作者: 是枝 裕和
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2014/03/05
  • メディア: 文庫
戦後史の解放II 自主独立とは何か 前編: 敗戦から日本国憲法制定まで (新潮選書)

戦後史の解放II 自主独立とは何か 前編: 敗戦から日本国憲法制定まで (新潮選書)

  • 作者: 細谷 雄一
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2018/07/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

吉岡町町北下の石造物Ⅳ [石造物]

田畑の石仏


吉岡町北下887_003.jpg吉岡町北下887_005.jpg
 阿弥陀?

吉岡町北下887_009.jpg
 馬頭観音「文政七甲十月 (1824)」

薬師如来十二神石殿


吉岡町北下_003_1.jpg吉岡町北下_003.jpg
 石殿内には薬師座像が安置され、石殿の脇には日光菩薩と月光菩薩

子安観音


吉岡町北下595−5_001.jpg吉岡町北下570_002.jpg吉岡町北下595−5_005.jpg吉岡町北下595−5_006.jpg
 二十二夜塔 子安観音像「明治二十年三月良展」



ICAN_Regular_Logo_01.JPG

日本の気配

日本の気配

  • 作者: 武田砂鉄
  • 出版社/メーカー: 晶文社
  • 発売日: 2018/04/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
官僚制のユートピア テクノロジー、構造的愚かさ、リベラリズムの鉄則

官僚制のユートピア テクノロジー、構造的愚かさ、リベラリズムの鉄則

  • 作者: デヴィッド・グレーバー
  • 出版社/メーカー: 以文社
  • 発売日: 2017/12/11
  • メディア: 単行本

タグ:子安観音像
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下八幡神社(吉岡町南下)の石造物 [石造物]

下八幡神社


下八幡宮18_0002.jpg
 御神燈「慶應三丁卯歳米期四月吉旦(1867)」

下八幡宮18_0006.jpg
 鳥居「正徳二年壬辰十月吉日 (1712)」

下八幡宮18_0013.jpg

下八幡宮18_0010.jpg
 御嶽山大神 八海山大神 相溤山大神

下八幡宮18_0011.jpg
 三笠山刀利天 武尊山 意波羅山 御山諸天神

下八幡宮18_0012.jpg
 康開普寛喜

下八幡宮18_0019.jpg
 左から猿田彦大神、下八幡宮の石祠、相満山大権現、石祠「大正十二年」

下八幡宮18_0023.jpg下八幡宮18_0027.jpg
 下八幡宮の石祠(町指定重要文化財)「寛永十弐乙亥十二月吉日 (1635)」 

下八幡宮18_0018.jpg


下八幡宮18_0016.jpg
 大きなウロのあるケヤキがあり、落雷で幹が燃えたのか、大きなウロの内部には炭化の痕跡が残されている。

下八幡宮18_0008.jpg




ICAN_Regular_Logo_01.JPG
分かちあう心の進化 (岩波科学ライブラリー)

分かちあう心の進化 (岩波科学ライブラリー)

  • 作者: 松沢 哲郎
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2018/06/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
自衛隊と憲法──これからの改憲論議のために (犀の教室)

自衛隊と憲法──これからの改憲論議のために (犀の教室)

  • 作者: 木村草太
  • 出版社/メーカー: 晶文社
  • 発売日: 2018/05/02
  • メディア: 単行本


タグ:史跡
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

吉岡町上野田の石造物Ⅱ [石造物]

地蔵菩薩像と馬頭尊


吉岡町上野田387_001.jpg吉岡町上野田387_002.jpg
 地蔵菩薩像と馬頭尊

吉岡町上野田387_007.jpg吉岡町上野田387_006.jpg
 道を挟んで、馬頭尊

馬頭観音像と道しるべ


吉岡町上野田1182_016.jpg
 遠く赤城山がわずかに覗いています。

吉岡町上野田1182_013.jpg
 水沢観音へ行く道です。

吉岡町上野田1182_007.jpg
 馬頭観音像「寛政三辛亥年七月吉祥日(1791)」

 道しるべ「右 八木原駅及渋川町へ至、左 蓑輪町ニ至ル 右 下野田径テ前橋ニ至ル 左 水澤ヲ経テ伊香保ニ至ル」

双体道祖神


吉岡町上野田107_3_006.jpg吉岡町上野田414−7_007.jpg
 双体道祖神「宝暦□□十一月」




ICAN_Regular_Logo_01.JPG

フェイクの時代に隠されていること

フェイクの時代に隠されていること

  • 作者: 福山 哲郎
  • 出版社/メーカー: 太田出版
  • 発売日: 2018/07/13
  • メディア: 単行本
世界を変えた100の化石 (大英自然史博物館シリーズ 1)

世界を変えた100の化石 (大英自然史博物館シリーズ 1)

  • 作者: ポール・D・テイラー
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2018/07/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

タグ:双体道祖神
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

吉岡町南下の石造物Ⅲ [石造物]

丸山の五輪塔


丸山五輪塔_012.jpg

 背後は丸山古墳です。

五輪塔 吉岡町_001.jpg
 中世桃井氏関連の五輪塔と言われているが、詳細は不明。
五輪塔 吉岡町_005.jpg
 下から基壇、地輪、水輪、火輪、風輪、空輪。

南下の庚申供養塔


吉岡町南下1370−3_002.jpg
 庚申供養塔「天明二寅年十月吉日 (1782)」

南下の石殿と馬頭尊


吉岡町南下700_001.jpg吉岡町南下700_002.jpg
 石殿と馬頭尊

南下の双体道祖神


吉岡町南下856_001.jpg
 細道を抜けると、そこは南下古墳群です。

吉岡町南下1259_009.jpg
 双体道祖神



ICAN_Regular_Logo_01.JPG


水力発電が日本を救う ふくしまチャレンジ編

水力発電が日本を救う ふくしまチャレンジ編

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2018/08/03
  • メディア: 単行本
人体の冒険者たち

人体の冒険者たち

  • 作者: ギャヴィン・フランシス
  • 出版社/メーカー: みすず書房
  • 発売日: 2018/07/18
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

吉岡町大久保宿南入口の石造物 [石造物]

大久保宿南入口


大久保宿入口_0001.jpg


庚申塔1.jpg
 庚申塔

青面王.jpg
 青面王

庚心塔.jpg
 庚心塔

青面金剛2.jpg
 青面金剛

百霊供養塔.jpg
 百霊供養塔

庚申塔3.jpg
 庚申塔

庚申碑.jpg
 庚申碑

猿田彦大神.jpg
 猿田彦大神「明治三十九年牛一月吉日(1903)」

庚申塔4.jpg
 庚申塔

庚申塔5.jpg
 庚申塔

庚申塔6.jpg
 庚申塔

庚申塔7.jpg
 庚申塔

庚申塔8.jpg
 庚申塔

庚申9.jpg
 庚申

庚申塔10.jpg
 庚申塔 「東寧拜書」

庚申塔11.jpg
 庚申塔

庚申頭.jpg
 庚申頭

庚申塔13.jpg
 庚申塔

庚申塔14.jpg
 庚申塔

庚申塔15.jpg
 庚申塔

庚申塔16.jpg
 庚申塔

庚申塔17.jpg
 庚申塔

庚申塔18.jpg
 庚申塔

庚申塔19.jpg
 庚申塔

庚申塔20.jpg
 庚申塔

庚申塔21.jpg
 庚申塔

馬頭観世音.jpg
 馬頭観世音

庚申塔22.jpg
 庚申塔

庚申塔23.jpg

 庚申塔

庚申塔24.jpg
 庚申塔

青面金剛-1.jpg青面金剛-2.jpg青面金剛-3.jpg青面金剛-4.jpg横には邪気青面金剛-5.jpg
 青面金剛



ICAN_Regular_Logo_01.JPG


面従腹背

面従腹背

  • 作者: 前川 喜平
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞出版
  • 発売日: 2018/06/27
  • メディア: 単行本
原発とジャングル

原発とジャングル

  • 作者: 渡辺 京二
  • 出版社/メーカー: 晶文社
  • 発売日: 2018/05/21
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

四方塔 [石造物]

四方塔 吉岡町漆原


四方塔_0001.jpg

四方塔_0042.jpg

吉岡町四方塔_03.jpg
 四方塔「安政二年十年月(1855)」

四方塔_0024.jpg
 如意輪観音(南)

四方塔_0021.jpg
 北辰霊符尊(北)

四方塔_0019.jpg
 蚕霊大明神(東)
四方塔_0023.jpg
 青面金剛尊(西)

四方塔_0003.jpg


四方塔_0008.jpg四方塔_0010.jpg
 庚申塔  
周囲はほとんどが庚申文字塔ですが、

四方塔_0036.jpg四方塔_0035.jpg
 右端は何かを造形したようです。

四方塔_0014.jpg
 石祠「寛文三辛 (1663)」

四方塔_0033.jpg四方塔_0039.jpg
 青面金剛




ICAN_Regular_Logo_01.JPG


歴史としての日米安保条約――機密外交記録が明かす「密約」の虚実

歴史としての日米安保条約――機密外交記録が明かす「密約」の虚実

  • 作者: 波多野 澄雄
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2010/10/28
  • メディア: 単行本
わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑

わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑

  • 作者: 丸山 貴史
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2018/07/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

常泉寺 (吉岡町上野田)前の石造物 [石造物]

 常泉寺


常泉寺_025.jpg
 常泉寺

常泉寺_023.jpg
 ポックリ観音

常泉寺_021.jpg
 左から庚申供養塔「元文五年(1740)」、庚申塔、庚申塔「寛政十二年(1800)」、大青面金剛夜叉、百番供養塔

常泉寺_019.jpg
 地蔵菩薩

常泉寺_016.jpg
 百庚申と百番供養塔「寛政四年壬子二月吉日(1792)」

常泉寺_014.jpg
 百庚申と石殿

常泉寺_006.jpg
 薬師如来石殿(足元に安置されている
薬師如来が内仏だったのかもしれない。

常泉寺_005.jpg
 古峰神社石祠「明治二十七年四月吉日(1894)」

常泉寺_004.jpg
 道祖神「時明和七年歳次庚寅仲春建之 (1770)」

常泉寺_002.jpg
 双体道祖神「文化十一歳戌三月吉日 (1814)」
常泉寺_55.jpg
 道祖神



ICAN_Regular_Logo_01.JPG


認知症の脳もよみがえる 頭の体操

認知症の脳もよみがえる 頭の体操

  • 作者: 川島隆太
  • 出版社/メーカー: アチーブメント出版
  • 発売日: 2018/04/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
現代社会はどこに向かうか――高原の見晴らしを切り開くこと (岩波新書)

現代社会はどこに向かうか――高原の見晴らしを切り開くこと (岩波新書)

  • 作者: 見田 宗介
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2018/06/21
  • メディア: 新書


タグ:双体道祖神
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

吉岡町大久保の石造物Ⅴ [石造物]

寺上上中町集落センターの双体道祖神


吉岡町寺上上中町集落センター_0001.jpg

吉岡町大久保151_003.jpg
 握手する双体道祖神

吉岡町大久保151_006.jpg
 合掌する双体道祖神

大久保路傍の供養塔と道祖神


吉岡町大久保1739_001.jpg

吉岡町大久保1739_003.jpg
 弐一夜念仏供養塔「享保八天卯十月吉祥日 (1723)」

吉岡町大久保1739_011.jpg
 祝言型双体道祖神「宝暦十辰天九月吉日(1760)」

大久保路傍の道祖神2


吉岡町大久保1825_001.jpg


吉岡町大久保1825_005.jpg
 合掌型双体道祖神

吉岡町大久保1825_006.jpg
 擁肩握手型双体道祖神

吉岡町大久保1825_003.jpg
 擁肩握手型型双体道祖神



ICAN_Regular_Logo_01.JPG

タグ:双体道祖神
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。