SSブログ

南下古墳群 / 南下A号古墳 [古墳]

 南下古墳群

 南下古墳群は榛名山東麓の平坦な裾野の低い丘陵地に存在し、丘陵の東は平坦地が連なり、利根川になっている。北、西、南側は榛名山を水源地とする河川によってできた扇状地の末端の南向き斜面に位置している。この地帯には古墳が多く存在し、南下古墳群を形成している。昭和13年発行の上毛古墳総覧では180基の古墳が記載されている。

南下古墳群9.jpg(群馬県史資料編3より)

 

 南下A号古墳

A号墳AP5.jpg 

 名称 南下A号古墳

史跡指定 町指定史跡

所在地 北群馬郡吉岡町南下

古墳群 南下古墳群

築造年代 7世紀末

墳形 円墳 きわめて高く、原型が保たれている。

基底部から1.6mまでは暖傾斜、それより上部は急傾斜。

大きさ 東西約27m、南北約20m

葺石 不明

埴輪の配列 不明

周溝 不明

埋葬施設 両袖型横穴式石室 主軸は真南を向く、載積切組積

義道、玄門、玄室の構成

石室全長7.77m

玄室 長さ3.25m 幅2.4m 高さ2.4

玄門 開口1.2m 奥行0.5m

義道 長さ3.95m 幅1.58m 高さ1.55

石材は角閃石安山岩が主で、全て載石、角は全て直角に加工

石棺

副葬品 不明

備考 傾斜地に山寄に構築されている。

天井石下面、玄門冠石の下端はわずかなふくらみ。

石室構築には唐尺使用。

 

南下A号墳_001.jpg

  

 現在は石室崩壊の危険の恐れがあるため、石室内への立ち入りは許可が必要です。

 

A号墳P2.jpg

A墳26-1_004.jpg 

A墳石室展開図.jpg (現地パンフレットより)

石室構築に利用した唐尺による朱線の位置が示されている。 

 

A墳羨道天井_007.jpg 羨道部天井石

 

 

 

 


 
 

個人と国家―今なぜ立憲主義か (集英社新書)

個人と国家―今なぜ立憲主義か (集英社新書)

  • 作者: 樋口 陽一
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2000/11
  • メディア: 新書


憲法と平和を問いなおす (ちくま新書)

憲法と平和を問いなおす (ちくま新書)

  • 作者: 長谷部 恭男
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2004/04/07
  • メディア: 新書

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。