SSブログ

大乗寺(棟高町)の石造物 [石造物]



大乗寺 高崎市棟高町


大乗寺の農耕図屏風:市指定重要文化財

大乗寺_017.jpg大乗寺_018.jpg
 源信寿(みなもとののぶひさ)が江戸前期における農作業を描写したもので、脱穀に二股の自然木を利用している様子などから時代の古さを感じさせます。また、女が頭上に舟・えび・うさぎ等の型を乗せて、五穀豊穣を祝う踊りを行なうなどの描写が見らる「農事一式の図」六曲一双の屏風です。


大乗寺_001.jpg
 山門

大乗寺_003.jpg大乗寺_大日如来.jpg
 三界萬霊

大乗寺_004.jpg
 百巻供羪塔「安永三甲午歳十一月吉日(1774)」

大乗寺_005.jpg
 本堂

大乗寺_009.jpg大乗寺_010.jpg
 宝篋印塔「石工名等が刻印されているようですが、風化が進み不明です。明治三拾四年五月修理」




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

タグ:史跡
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。