SSブログ

楽間の宝塔 [石造物]

記事一覧へ


楽間の宝塔:市指定重要文化財 高崎市楽間町


楽間の宝塔_006.jpg
 楽間の宝塔
 塔身は半球形に近い赤城塔、榛名搭で、武士の信仰による中世の石造物です。
楽間の宝塔_L1.jpg
 2西の梵字は釈迦如来、不空成就如来、普賢菩薩、胎蔵界の天鼓雷音如来、普賢延命。南の梵字は阿弥陀如来、普賢菩薩、児普賢、金剛光。東の梵字は阿弥陀如来、普賢菩薩、児普賢???。北の梵字は弁財天、妙見菩薩。「永享九十一月七日(1437)」
楽間の宝塔_L2.jpg
 胎蔵大日如来の梵字「嘉吉三年十一月廿八日(1443)」
楽間の宝塔_L3.jpg
 胎蔵大日如来の梵字「正長三年十月廿三日(1430)」
楽間の宝塔_003.jpg楽間の宝塔_s.jpg




logo02.gif


ICAN_Regular_Logo_01.JPG

タグ:史跡
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。