三国街道一里塚の石造物 [石造物]
三国街道一里塚
名称 | 三国街道一里塚 |
所在地 | 北群馬郡吉岡町上野田 |
史跡指定 | 町指定史跡 |
備考 | 徳川幕府は街道に、旅人もために距離里の目印と休憩場の目的で、一里毎に塚を築き榎を植えさせた。この三国街道の一里塚は、高崎の起点から四里(約16km)です。初代の榎は昭和の初期まで残っていたが、現在のものは二代目だそうです。 ここからの風景は、「野田八景」の一つでもあった。 |

1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)
- 作者: あきやま かぜさぶろう
- 出版社/メーカー: 白泉社
- 発売日: 2017/09/26
- メディア: 単行本
コメント 0